Google スライド™ やGoogleドキュメント™ で、日本語固有の縦書きに対応したアドオンツール

縦書き・ルビ付き文章への変換ツールに加えて、豊富なデザインの中からボタン一つで選べるタイトル文字、世界標準の書式であるTex形式から選べる数式エディタなどを搭載。Google Workspace™ を使った教材作成にも便利なアドオンツールです。

プレビュー版の無料アプリは、 Google Workspace Marketplace から入手できます。

※ プレビュー版は2023年6月30日まで無料でご利用いただけます。

動画で機能紹介

縦書き・ルビ

数式エディタ

インストール方法    ※プレビュー版は2023年6月30日まで無料でご利用いただけます。

1.まずは、インストール

Google Workspace Marketplace からアプリを入手します。( ↓ リンクをクリック)

2.Suiteツールを開く

スライド/ドキュメント/スプレッドシートを開き、[拡張機能]からSuiteツール(プレビュー版)を選択します。

3.メニューを選択

サイドバーに表示されるメニューを選択して資料を作成します!

よくある質問

Suiteツールとは何ですか?

Google Workspaceを日本の環境でより使いやすくする便利な機能を搭載したアドオンです。Google スライド、Google ドキュメント、Google スプレッドシート™ に対応し文書の縦書きとルビ振り、数式・化学式、多彩なワードアートの作成など、国語・数学・理科の教科教材やテスト問題の作成に役立つ便利機能が揃ったツールです。 

Suiteツールは無料ですか?

Suiteツール(プレビュー版)は2023年6月30日まで無料試用が可能です。7月1日以降は、正規版をご購入いただくことで継続してご利用いただけます。

誰でも利用できますか?

Googleアカウントがあれば誰でインストールできます。

教育機関のお客様やボリュームライセンスのご導入をご検討されている方は、ゼッタリンクスのお問い合わせフォームよりお問合せください。