Google ドキュメント™
「きっずメニュー」
● イラストを入れる ● タイトル文字 ● たて書き ● 文字の見た目 ● ひょうの見た目 ● テンプレート
児童におすすめの機能
こどもSuite には、児童が楽しみながらソフトを活用し、”自然と操作を身に付けられる工夫”があります。
イラストを入れる
児童向けと先生向けのイラストを合わせて約 2000 点を収録。動植物や天気、地図作成に便利な建物や安全マークなど、教材や通信資料にも活用できます。
タイトル文字
パターンを選ぶだけで簡単に作れるタイトル文字を付属。見出しを強調することで、よりメリハリのある文書を作成できます。
先生にも便利な機能(使い方)
現場の先生の声を活かし、” 標準仕様にはない日本の学習環境に合わせた機能 ”を充実させています。
たて書き(ルビ)
先生待望の[縦書き・ルビ付き]機能を搭載。横書きで入力した文字を縦書き(画像)に変換します。変換後は画像となり、サイズ調整も簡単です。テキストに戻すことで文字の修正も可能です。
動画で紹介 ~ 教材を作ろう ~
100マス計算を作ろう
ドキュメント[表]+ひょうの見た目
ドキュメントで挿入した表に、「ひょうの見た目」機能を使って交互に背景色を設定するだけで、見た目にもわかりやすい算数の100マス計算プリントが完成です!ワンクリックで表に交互の背景色を設定できるところがポイントです!!
※製品の画像、機能名等は開発中のものおよびイメージ画像を含みます。