出来ることが広がると
やりたいことが見えてくる
Update 2025.1.31 [背景イラスト](Google スライド)、[スポイト]が搭載されました。Google ドキュメントでも[数式エディタ]が使えるようになりました。
その他、機能一覧をご参照ください。
Update 2024.9.24 Google スライド、Google ドキュメント、Google スプレッドシートに [漢字→ひらがな]機能が追加されました。(Suiteツール、まなびSuite)
Press Release 2024.8.22 子ども主体の学びを見守る学習モニタリングツール「Suiteモニター」8月26日に新発売
Googleスライドでの“ふせん”を活用した
授業をサポート
Suite ツール for Education は、Chromebook を活用する先生や生徒がより効果的にICTを授業に取り入れられるよう、日本の学習環境に合わせた便利な機能を搭載した授業支援ツールです。Google アプリからシームレスに繋がる拡張機能や、授業中の生徒のデスクトップ画面を一覧表示するモニタリング機能をご提供。先生の負担を軽減する授業準備サポートやGoogle アプリを使った教材テンプレートも併せてご提供します。
Suiteツール for Educationは、”教育機関”のお客様向け製品です。
個人でご利用の場合は「Suiteツール(個人利用版)」をご利用ください。
Googleアプリの拡張機能(先生用・生徒用)+イラスト+教材テンプレート+モニタリング機能(オプション)をまとめてご提供!!
Googleアプリの便利な拡張機能
(先生用、児童生徒用)
Google ドキュメント、Google スライド、Google スプレッドシートなどの各アプリに標準機能には無い便利な機能だけを追加する拡張機能です。追加された機能はサイドバーから使用出来るため、アプリの基本操作はそのままにシームレスに活用することができます。
機能追加情報(20251.31 Update)
■ 背景イラスト
専用イラストを背景画像として挿入できます。
分類・比較などに利用できるシンキングツール用の背景素材を収録しているので、「ふせん」機能と合わせてご活用いただくことですぐに協働学習を行うことができます。
対象製品:こどもSuite、まなびSuite、Suiteツール

■ 現ページを背景化
スライドの1ページ全体を背景画像として固定できます。
背景はロックされるため、編集中に誤って背景を移動したり、削除したりといった心配がなくなります。
背景化した後に追加したオブジェクトは自由に選択したり、移動したりすることが可能です。
※本機能は「図形ツール」メニュー内から実行できます。
対象製品:こどもSuite、まなびSuite、Suiteツール
Suiteツール for Educationに含まれるもの
● Google アプリの拡張機能(スライド、ドキュメント、スプレッドシート)
● 漢字 → ひらがな
これを使えば、学年別にまだ習っていない漢字を、まとめてひらがなにすることができます。例えば、1年生向けに文章を作る時は、1年生で習う漢字以外は全部ひらがなで表示されます。もちろん、ひらがなだけでなくルビ(ふりがな)をつけることも可能です。児童向けの連絡文書や教材作りに便利です。
対象製品:まなびSuite、Suiteツール
● 縦書き・ルビ
専用の入力ツールを使って、簡単に縦書きにしたり、ルビを付けたりすることができます。 中学生と先生向けには、指定した学年までに未学習の漢字に自動的にルビを振る高機能版を搭載し、縦書き変換時のプレビューもついて、より便利になりました。
対象製品:まなびSuite、Suiteツール
● 教材テンプレート
(解説、指導案付)
先生に授業や校務でお役立ていただける Google アプリ のテンプレートをご用意しております。弊社ICT支援員が現場の声を活かして作成した、教科・単元別の200種以上あるテンプレートを是非ご活用ください。
● 学校イラスト
学校だよりや教材に安心して活用できる、著作権フリーの学校イラスト約1,500点を収録。インターネット検索で探す「著作権フリー」といったイラストでも、多くの場合は利用制限があり、確認せずに素材を利用したことで損害賠償を支払うといったケースが少なくありません。Suiteツール for Educationに搭載された「学校イラスト」は、安心して配布物や教材に活用していただけます。
● Suiteモニター(オプション)
スイートモニターは、生徒のデスクトップ画面をリアルタイムで取得し、先生側に一覧表示できるモニタリングツールです。ポップアップ表示やスクリーンショットにも対応。
▼▼ Suiteツールだけを個人利用したい ▼▼
\ 標準機能には無い便利な機能を搭載 /
Suiteツール(個人利用版)は、Googleアカウントがあれば誰でもインストールできます。
※メールアドレスのご登録のみでご利用いただけます。
【スライド搭載機能】
縦書き・ルビ / タイトル文字 / 数式エディタ / 表スタイル / ふせん / ふせん編集/ふせん集計
※ 個人利用版には、こどもSuite、まなびSuite、教材テンプレート、学校イラスト、Suiteモニターは含まれません。
機能一覧
システム要件
- Google Workspace for Education が動作すること
- Google Apps Script が動作すること(iOS, Android不可)
■対応OS
- Windows 11 / Windows 10(64bit)
- Chrome OS
■対応ブラウザ Google Chrome(ブラウザ) 最新版
■画面サイズ
10.5インチ以上、解像度 1366×768 以上
Facebook にて最新情報配信中 ▼
こどもSuite の機能紹介や活用の工夫などを Facebook ページにて配信しています。「いいね!」を押してページをフォローしていただくことで、ためになる情報を随時ご提供させていただきます。